お金の価値
私の財布には、予備のお金として5千円札を入れています。
予備ですが、使わないようにしています。
それでも、何度か予備に手を付けたことがありました。
そうすると不思議なことに、次の給料日まで苦しくなる。
「予備金」まで手を付けるのですから、よく考えれば当たり前のことです。
そこで使わないようにやりくり。
そうするとどうにか回ります。
やはり、5千円札には財布にご滞在を願った方がいいようです。
ずっとご滞在願うと傷んできます。
新しいお札が入った時は交換することにしました。
気が付いたことがありました。
私は5千円札が好きなわけではない?
その価値を見ていたわけでした。
仮に白い紙に「ごせんえん」と書きます。
それが社会的に通じたなら、それでもいいのかも。
通じるなら、むしろそれがいいけれど。
価値を見ていたんだ。
お金の不思議、面白さに気が付きました。
本日の自転車走行距離 37キロ
今日であったねこ 3
今日の間違いやすい探し
「餅は餅屋」と「餅は元町や」は、間違いやすい。
| 固定リンク
コメント