♪高気圧に乗って北へ向かうわ♪
低気圧の天気も、寒いところも嫌いなので行きたくはありません。
ロードレーサーにチューブレスタイヤを付けています。
タイヤのサイドに、適正空気圧および最大空気圧の表示があります。
ふとそれを見ると9気圧から11.5気圧までとありました。
あ・・・、9気圧よりも入るんだ。
長らく最大空気圧は9気圧程度だと思っていました。
初めて装着した時に、表示を見て11.5気圧なんて高すぎる9気圧で十分。
タイヤに9気圧も入れるのはなかなか大変です。
それ以上入れる必要はないと判断したのでしょう。
いつしかそれが、「9気圧のタイヤ」という認識と入れ替わったのだと思います。
11.5気圧も入れるのはなんとなく不安でした。
試しに、10気圧入れてみました。
その分、タイヤに張りが出て乗り心地が硬くなりました。
いい感じ。
20キロほどの道のりを往復しました。
到着が予想よりちょっと早い?
タイヤの空気圧のせいか?
追い風に恵まれた、道路が空いていた、考えられる要因は他にもありました。
乗り心地も気に入っています。
9気圧を越えて、10気圧以上にしてみるのは良さそうです。
本日の自転車走行距離 32キロ
今日出会ったねこ 1
今日の間違いやすい探し
「往復」と「多服」は、間違いやすい。
【即納】IRC ロード ライト チューブレス 700×23C 【自転車】【ロードレーサーパーツ】【タイ...価格:4,905円(税込、送料別)
http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/03210eec.9a73e6cd.045ce858.4a0f6446/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fworldcycle%2firc-e-road-lite%2f%3fscid%3daf_link_tbl&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fworldcycle%2fi%2f10054172%2f
| 固定リンク
« 買い物ができない | トップページ | 馬上の人 »
コメント