じぇじぇじぇrin project
TBSラジオ「ミラクルサイクルライフ」を聞きました。
http://www.tbs.co.jp/radio/cycle-r/
リンプロジェクト代表 山田浩さんという方がゲストでした。
「リンプロジェクト」というのは自転車好きなら誰でも知っているブランドだそうです。
知らない・・・・。
http://www.rinproject.com/
聞いたこともありません。
カスクという簡易型のヘルメットの話をしていました。
ああ、カスクなら一つ持っています。
最近使っていないのでクローゼットにつるしたままになっています。
そういえば、どこのメーカーなのか気にもせず買いました。
買ったところは東急ハンズ横浜店、自転車売り場。
まだ横浜に住んでいたころです。
売り場のお兄さんが、自分も毎日使っていると誇らしげに語ってくれました。
私は、道路わきに停めた自転車が気になって一刻も早く戻りたい自分でした。
語るお兄さんの熱さと、受ける自分の低さが対照的で記憶に残っています。
そのカスクを取りだして見てみました。
「rin project」とありました。
じぇじぇ!りんぷろじぇくとだ!
知らないうちに持っていたんだ。
ラジオの話によると、職人さんが一つ一つ作っているそうです。
お店のお兄さんが熱く語るわけだ。
しばらく使わなかったカスク、また使ってみましょう。
(リンプロジェクト製カスク 大きさ対比用鏡ちゃん)
本日の自転車走行距離 12キロ
今日出会ったねこ 1
今日の間違いやすい探し
「対照的」と「大正的」は、間違いやすい。
メイドインジャパン【送料無料】カスク(レザー)自転車用ヘルメット rin project リンプロジェ...価格:12,600円(税込、送料込)
http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/1176eafb.ae84c74c.1176eafc.746d6308/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fsis-online%2fkrinproject01%2f%3fscid%3daf_link_tbl&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fsis-online%2fi%2f10012683%2f
| 固定リンク
コメント