非常識なクリスマスカード
職場でクリスマスカードを作りました。
デザインは同僚が担当。
私も意見を出しました。
30枚以上作るので、量産しやすく、かつ楽しいデザイン。
そういことを織り込んで、いいものを考えてくれました。
作りながら「こういうものがもらえたら嬉しい」ともらしていました。
あ・・・お安いご用。
いくつか部品を余分に作っておきました。
それを元にカスタムメイド。
「非常識なバースデーカード」を創った時の型紙がまだあります。
それを縮小して創りました。
http://necojiman.cocolog-nifty.com/personallog/2010/04/post-ef6a.html
クリスマスカードは夜の静かな時をイメージしてデザインされていました。
その雰囲気は似合いそうもありません。
オレンジと黄色の光を創りました。
背景に当ててみると・・・・
行けそうな感じがしました。
光のフレアもこの長さがいいです。
短く切ってはいけない。
カードからはみ出してしまいました。
カードは二つ折りに出来なくなりました。
封筒にも入りません。
でもそれがいい感じがします。
私の創るものは「はみ出す」といいものが出来るように感じています。
本日の自転車走行距離 18キロ
今日出会ったねこ 1
今日の間違いやすい探し
長崎では「名が先」と間違いやすい。
| 固定リンク
コメント