今戸神社 その裏が家編
職場で、今戸神社へ行ったことを話しました。
招きねこ発祥の地、スーパー美人の神主さん、本にサインして貰ったことなどなど。
「どこにあるの?」
今年から組んだ同僚に聞かれました。
「桜橋があって、スポーツセンターがあって、ここ!!」
自転車で荒川から四ツ木橋を渡って、隅田川を辿って行った話をしました。
私の使った道は、その同僚の住んでいる直ぐ近くの駅を通るそうです。
「駅の近くに模型屋さんがあるでしょ?そこに年に1回か2回、行くんです」
「その裏が私の家です」
「がび~ん」
「大きな声で呼んだら、返事します!!」
「呼ばないってば・・・・」 模型の物色に来てるんだもん・・・
横浜に住んでいた頃に、模型雑誌の広告記事を頼りに、探し当てた模型屋でした。
その後も何回か訪れていまいた。
東京に住むようになって、近くなったことを不思議な縁と感じていました。
以前職場に通っていた子どもの家もこの辺りにありました。
折り畳み自転車ブロンプトンを買った「サイクルハウスしぶや」も四つ木橋を渡った反対側です。
今戸神社の近くにある桜橋も仕事で週に一度通っていた時期がありました。
妙に縁のある地帯です。
まさか、その模型屋の裏に住んでいる人と同じ職場で働くようになるとは・・・。
これも今戸神社、スーパー美人の神主さんの御縁でしょうか。
本日の自転車走行距離 32キロ
今日出会ったねこ 1
| 固定リンク
コメント