10000パーセント
10000円札の両端に書かれている10000がつながるようにお札を折り曲げると、1000010000円札になって、一瞬にして億万長者になれるという話を本で読み、早速実行してみました。
財布を開けると「1000010000」の数字が見えるようにしておきます。それを見るたびになんだか笑ってしまいます。これを人に教える時は、実際のお札で実演すると驚いてくれます。言葉だけの説明だと反応はいま一つです。むしろ「ばかばかしい」と言われたりします。この違いはどこから・・・。
実行して気がつきました。この1000010000円札、作ったらもったいなくて使いたくなくなりました。なので使わないことにしました。
するってえと、たとえ財布に入っているお金をすべて使ってしまっても私の財布には絶えず10000円(時価)のお金が入っていることになります。今までは全て使ってしまうとそれっきりでした。けれど、1000010000円札を入れておくだけで私の資産は10000パーセント増えたことになりました。ああ・・・計算、あってる?
2009年最初の大発見となりました。ちなみに2008年最大の発見は、チタンフレームの自転車はとてもいいこと。「苗」という字にけもの偏をつけると「猫」になり、「早苗ちゃん」という知人が一瞬で「早猫(はやねこ)ちゃん」になってしまうこと。
本日の自転車走行距離 32キロ
今日であったねこ 0
さなえちゃん
| 固定リンク
コメント