鷹取山
自転車で鷹取山へ行こうと出かけました。
http://www41.tok2.com/home/kanihei5/takatori.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B7%B9%E5%8F%96%E5%B1%B1
あの辺りの地理関係はだいたい把握しているので、地図を持たずに出かけました。それが間違いの元でした。近くまで来ている筈なのに無い。「神武寺」という京浜急行の駅に着ければ、そこから小学校の遠足で行った記憶を辿ればかんたんかんたん・・・なはずでした。京浜急行の線路を辿ったつもりなので「神武寺駅」が見つからない。何度か戻ったりしましたが見つからない。
仕方が無いので帰ることにしました。
自転車を分解して、ストラップでリュックに固定して登山する「子泣きじじい」というリュックをこのために担いでいきました。けれど出番はありませんでした。「子泣きじじい」に自転車をくくりつけて、自転車で運んだりとか、本を一杯に詰めて古本屋に行ったり、本来の使い方とはちょっと違う使い方しかしていませんでした。今日は十数年前に子泣き先生を購入以来初めて処方箋どおりの使い方をするはずだったのに・・・。子泣きじじいじゃ!夢見んぞ。
本日の自転車走行距離 67キロ
今日であったねこ 7
| 固定リンク
コメント