新しい文明、新しい生命を求めて
正月だからなのでしょうか、道が空いています。自転車で大通りを走りました。裏道を走るつもりでしたが、こんな事は一年に一回限りでしょう。車道を思い切りぶっ飛ばしました。道路の真ん中を走りたい誘惑に駆られましたが、それはやめましょう。こう見えても私は分別のある大人ちゃんです。
曇り空で寒いというのに、町には以外に多くのねこ達が出ていました。日本ガス発祥の地という所をよく通ります。横浜の本町小学校の正面にあります。http://www.yk.rim.or.jp/~nyan/walk/each/jgusm.html
何故かここにねこが住み着いています。年老いた気のいい雌ねこです。『ガスねこ』と勝手に名付けています。
はっと気がつくとこのガス灯、灯が燈っているではありませんか!お正月だからでしょうか?それとも毎日灯は燈っていたのでしょうか??今まで気がつきませんでした。身近なところに歴史を感じるところがあり、新しい発見はある。今年も驚きを探しに出かけましょう。
本日の自転車走行距離 21キロ
今日であったねこ 7
| 固定リンク
コメント